新年を迎えまして謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年はたくさんのご注文ありがとうございました。ふじにつきましては育ちが良く大玉傾向でしたが、さらに上の特大果(8~10玉)多数となりましたが、各方面から味も良く蜜も入り立派なりんごをありがとうございましたとのお声をたくさんいただきました。感謝申し上げます。ちなみに過去最大(1kg)のりんごも落ちずに収穫できました。りんご作りを長年やってきた父親でさえこんな大きいのは初めて見たとの事です。
注文数の増加に果物が足りず、オンラインショップを含めて早々と閉じてしまい、またふじにつきましては注文順とはいえ大変お待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
6月~7月の長雨によりりんご特有の病気が拡がり腐食してしまい、シナノドルチェ・シナノゴールドについては約半分以下の収穫量となってしまいました。また高温による日焼け果が多数発生してしまいました。昨年も述べましたが年々果物を作る環境が厳しくなってきておりますが、今年度はお客様のご要望に応えるべく業務増大に対する効率化を進め品質向上を目指した取り組みを引き続き行っていきます。
【規模拡大について】 樹が約3,500本を超え、規模拡大は一旦抑え今ある樹を大事に育て厳しい環境に負けない果物作りにシフトチェンジしていきます。
【効率化】燃料費高騰により経費削減を目指し電動運搬車を積極的に使用する。リフト式高所作業車を2名で使用し、身体的負担を減らしつつ作業効率を高める。
本年は、例年の取り組みを継続しながら災害対策(台風・雹害・霜害・日焼け果軽減・シカ、イノシシ、熊による獣害予防)に重点を置き、皆様に美味しい果物をお届け出来るように日々精進していく所存です。
今後も変わらぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
皆さまのご健勝と益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
令和七年 正月
宮原果樹園株式会社 一同