りんご
香りがよくてジューシー 長野生まれの「シナノスイート」
シナノスイートは長野県が開発し、1996年に品種登録されたりんごです。当園ではシナノスイートの栽培に力を入れています。サクサクとした小気味良い食感と、噛んだときにフワっと広がる爽やかな香り、そして濃い味と甘みが特徴のりんごです。完熟しても蜜が入らないりんごです。近年このシノナスイートの味が評価されて、人気が急上昇しています。まだまだ生産量が少ないために、見かける機会が少ないかもしれません。当園が作るりんごの中でも人気が高く、いつ売り切れてしまうかわからないほど。シナノスイートは甘味があるだけではなく、りんごとしての味が濃いのも特徴。適度な酸味があることが味を濃く感じさせてくれます。
シナノスイート 発送時期:10月中旬から
甘味と爽やかな酸味 女性に大人気の「シナノゴールド」
シナノゴールドは1999年に品種登録をされた比較的新しい品種です。とってもジューシーで切ったときの香りもいい青りんごです。甘さの中にさわやかな酸味があって食べあきることがありません。シナノゴールドは女性に大人気で、1シーズンに何度も注文されるお客様が多数いらっしゃいます。また、シナノゴールドは完熟しても蜜が入らない品種です。完熟していないと酸味が強く美味しくありませんが、完熟したシナノゴールドの果皮を触るとしっとりとした粘り気があります。熟すと自然とこのような状態になります。この完熟の見極めは難しく、収穫のときに熟練の目で十分に熟した果実のみを手触りで見極め、極上のシナノゴールドだけをお届けしています。
シナノゴールド 発送時期:11月上旬から
信州りんごの代名詞 樹上で完熟させる蜜入りの「サンふじ」
りんごの王様と言われ、濃厚な果汁がジュースのように溢れだす極上のりんご「サンふじ」。当園のサンふじはたっぷりと蜜が詰まり甘くてジューシー。蜜が入っている状態が完熟状態です。しかし、蜜入りは割ってみないとわからないので、生産者は外の様子を見て判断しないとわかりません。当園では、赤くなったからといってすぐには収穫しません。これはしっかり樹上で完熟するのを待っているからです。この完熟状態を見極めるのが難しく、お尻の部分がちょっと開くまで待ちます。このときが、完熟して蜜が入り甘く、酸味も適度にあり爽やか、果汁が豊富で、適度な固さがあってシャキシャキした食感が味わえる最高の状態です。この絶妙な状態になるまでジッと待ち、最高の状態で収穫します。
ふじ 発送時期: 11月下旬から
りんごらしい甘酸っぱさにしっかりした歯ごたえ「秋映 あきばえ」
1993年に品種登録された長野県オリジナル品種である秋映(あきばえ)は、シナノゴールド、シナノスイートと共に信州の「りんご3兄弟」と呼ばれています。甘味、酸味ともに強く、濃厚な味わいが楽しめます。また、見た目が濃い赤に色づくのでインパクトがあります。寒冷地では色がつき過ぎて赤黒くなりやすい品種のため、寒暖差が大きい当園ではかなり濃く赤黒い色になります。果梗付け根のくぼみ周辺が黄緑色のまま残ることも見た目の特徴です。果肉は硬くしっかりとした歯ごたえがある食感が味わえます。香りも強くとてもジューシーで、甘みに対して十分な酸味があるので、甘酸っぱいりんごらしい味わいです。
秋映 発送時期:10月上旬
長野県限定品種 サクッと甘酸っぱい「シナノドルチェ」
シナノドルチェは「ゴールデン・デリシャス」に「千秋」を交配し、2005年に登録された長野県オリジナル品種です。“ドルチェ”とはイタリア語で“デザート”の意味で当時の長野県知事・田中康夫氏が名付けました。果実は大き目でやや縦長、果皮は黄色の地に赤く色づき、所々に縦縞が見られます。果肉は少し黄色っぽい白です。食感は果肉のきめがやや粗いものの、硬さもありしっかりとした歯ごたえです。蜜は入りませんが果汁の量は多くジューシーで、強い甘味と共に酸味があります。この甘味と酸味のバランスがよく、りんごらしいスッキリとした爽やかな甘酸っぱさと、カリッとした食感が楽しめます。香りも良く栄養価も高い品種です。日持ちは2週間程度と短めです。
シナノドルチェ 発送時期:9月中旬~
りんごの保存について
高温多湿を避けて乾燥を防ぎ湿度の低い冷暗所で保存してください。保存に適している温度は0℃から0.5℃。この温度ですと長く保存できます。しかしながら、家庭ではなかなか難しい温度です。冷蔵庫や野菜室で保存する場合には、ビニール袋などに包んで保存してください。りんごはエチレンガスを発生するので、一緒にある野菜や果物の熟成を進めてしまいます。冷蔵庫や野菜室はりんごにとっては温度が高めですので、なるべく早くお召し上がりいただくことをおすすめします。
桃(もも)
宮原果樹園では7月下旬から8月中旬にかけて桃を販売しています。桃の品種は収穫時期が異なる、「たまき」「あかつき」「白鳳」の3種を栽培しています。桃は品種によって果肉の固さが異なり、食感の違いは好みの分かれるところです。当園では「堅採り」といい、輸送中に傷まないことも考え、収穫したての堅い状態の桃を出荷します。そのため、お手元に届いた桃は堅いままお召し上がりいただくことができますが、お好みに合わせて届いてから日にちを置き、柔らかくさせてからお召し上がりいただくこともできます。収穫時期によりお届けする品種が変わりますので、それぞれの違いや良さをお楽しみください。
柔らかく甘くてジューシー、長野生まれの「たまき」
長野県須坂市で生まれの品種です。7月上旬に採れる桃ですが、色つきがよく、糖度は13%以上になります。果肉は白くやわらかく、果汁が多いのが特徴です。 早生種のため他の桃と比べて若干小ぶりですが、糖度が増すと果肉も柔らかくなり、口の中で甘くとろけます。また、ほかの品種に比べ果汁が多いことも特徴です。主に長野県で栽培されています。
たまき 発送時期:7月下旬~
日本で最も多く生産されている桃、高糖度でバランスのよい「あかつき」
白鳳と白桃の交配によってつくられた品種。福島県を代表する桃として有名ですが、全国各地で栽培されており、長野県は福島に次ぐ生産地です。あかつきは、果皮が桃色に色付き、果肉はやや赤みの差した乳白色です。比較的柔らか目ですが、肉厚で締まっていてしっかりとした食べごたえです。適度な堅さがあるため日持も優れています。他の品種と比べても特に高糖度で甘味が強く、溢れ出る果汁を豊富に含んでいます。酸味はあまり感じられません。皇室に献上される最高峰の桃としても知られており、桃の主要品種の中では評価が高く、日本で最も多く生産されています。
あかつき 発送時期:8月上旬から中旬
堅めで果汁がたっぷり。信州を代表する「川中島白鳳」
「川中島白桃」と「愛知白桃」の交配により産まれた品種です。名前のとおり「川中島合戦」で有名な長野市川中島地区で作られました。果皮は程よく赤く鮮紅色になります。果実は白く、肉質はやや堅めの桃ですが、果汁がとても多い桃です。糖度は高いもので13度以上になります。甘みが強く、酸味が少ない濃厚な味わいで、食べた時に果汁が滴るほどジューシーな品種です。日持ちに優れたシッカリした桃ですが、数日置くと柔らかくなり、堅めと柔らかめどちらも楽しめます。信州の桃を代表する品種です。
白鳳 発送時期:8月上旬~中旬
加工品
甘い完熟りんごを搾ったこだわりの果汁100%ジュース
果汁100%のストレートジュースは甘くて濃厚なりんごの風味が味わえます。スッキリとした酸味もあり、飲み心地の良いりんごジュースです。自家用として作っていたジュースですが、それを飲んだ方々から熱望されて商品化しました。完熟した甘いサンふじりんごだけを搾っているので、自然の甘さが詰まっています。加糖していないとは思えないほど甘いジュースです。りんごジュースは内容量で720mlと1000mlがあります。箱は6本入りの箱です。3本からお届けが可能です。開栓しなければ常温で保存が可能です。開栓したら冷蔵保存してください。保存料は入っていませんので、開けたらなるべく早くお召し上がりください。
商品の情報
品名 宮原果樹園こだわりのりんごジュース(ストレート)
原材料 りんご(サンふじ)、ビタミンC
内容量 720ml・1000ml
保存方法 直射日光を避けて常温で保存してください。開栓後は冷蔵保存しなるべく早くお召し上がりください。